エコセメントの使用ターゲット12-5
・主原料としてゴミの焼却灰をケミカルリサイクルしたエコセメントを積極的に使用しています。
→ 2023年度の使用量は約24,000t。これは、約100万人が1年間に出す都市ごみを再利用していることになります。
高炉スラグの使用ターゲット12-5
・家庭ごみ等の一般廃棄物の焼却灰を高温融解した後、冷却して生成される固形物である高炉スラグを骨材として使用しています。
→ 焼却灰の埋め立て処分場の延命に繋がります。
廃棄物の削減とリサイクルターゲット12-5
・材料ロスの削減や再利用、社内部品管理部門による廃棄物の削減と再利用を推進。
・工場内で発生した規格外製品や端材などを、回収業者を介して路盤材として再利用。
プラスチックパレットの導入ターゲット12-5
・リサイクル素材100%を使用したプラスチックパレットを導入。従来パレットに比べ約18%軽量化されたため、輸配送時のCO2排出量削減にも貢献します。
JIS認証製品と大臣認定工法ターゲット12-7
・自社工場で生産する製品の多くがJIS認証を取得。国に認められる徹底した品質管理を実施。
・国土交通大臣認定擁壁のユニット生産、設計支援、施工指導、認定作業を一貫指導。