PRODUCT

製品紹介

Stone

天然石

DCSファイバー

DCS FIBER

DCSファイバー_施工写真01_マーブルホワイト

マーブルホワイト

DCSファイバー_施工写真2_シルバーグレー

シルバーグレー

DCSファイバー_施工写真03_フリージア

フリージア

DCSファイバー_施工写真01_マーブルホワイト

マーブルホワイト

DCSファイバー_施工写真2_シルバーグレー

シルバーグレー

DCSファイバー_施工写真03_フリージア

フリージア

エポキシ系樹脂と天然石砂利を組み合わせた樹脂舗装材です。透水性・排水性を有し、車の重さにも耐える高強度を実現しました。洗い出し舗装のような繊細な意匠が魅力的です。駐車場やテラス、玄関廻りのリフォームにも最適な商品です。

カラーバリエーション

DCSファイバー-カラーバリエーション-マーブルホワイト
マーブルホワイト
DCSファイバー-カラーバリエーション-ライトブラウン
ライトブラウン
DCSファイバー-カラーバリエーション-フリージア
フリージア
DCSファイバー-カラーバリエーション-シルバーグレー
シルバーグレー

価格表

品種 重量(kg) 価格 1㎡当たりの使用量 備考
セット 21.3 19,500円(税込21,450円) 10mm厚施工=1セット
30mm厚施工=3セット
1セットは、主剤975g
硬化剤325g,砂利20kgです。
品種 重量(kg) 価格 1セット当たりの施工面積 備考
N1プライマー 1.5 28,300円(税込31,130円) 9㎡ 一液性1.5kg缶入りです。
オーバーコート剤 0.6 13,600円(税込14,960円) 2㎡ 1セットは、主剤0.4kg
硬化剤0.2kgです。
品種 容量 価格 目安使用量 備考
エポキシシンナー 1ℓ 6,400円(税込7,040円) 使用工具の数や汚れに
より変化します。
使用工具
清掃用具として

DCSファイバーの特徴

施工路盤について

コンクリート路盤に10mm厚打設の排水機能を有したコンクリート路盤施工に加えて、砕石路盤に30mm厚打設の 透水機能を有したダイレクト施工ができます。両施工とも普通乗用車の乗り入れOK!!

関連商品
DCSファイバー_TIPS_N1プライマー
N1プライマー

下地接着用商品で、DCSファイバーと路盤を強固に結び付け、コンクリートからのエフロ成分溶出を抑制します。

DCSファイバー_TIPS_オーバーコート材
オーバーコート剤

表面の補強、美観の回復に効果的です。

DCSファイバー_TIPS_エポキシシンナー
エポキシシンナー

エポキシ樹脂材料専用の洗浄用シンナーです。使用方法はウエスに馴染ませて工具の汚れを拭き取るだけです。