PRODUCT

製品紹介

Retaining Wall

型枠・擁壁

RECOM スクリーンシステム

RECOM SCREEN SYSTEM

RECOMスクリーンシステム_施工写真

写真の製品は、現場にて塗装しています。

RECOMスクリーンシステム_施工写真

写真の製品は、現場にて塗装しています。

塀の三方向(上と左右)をRECOMで構築することでスカシブロックの連続使用が可能になるシステムです。 お庭に風や光を取り入れるスカシブロックをRECOMが支えます。

価格表

品種 規格・L×H×W(mm) 重量
(kg)
価格 個/m 備考
190角最上段用
ユニット
190[10]×190[10]×150 6.9 1,000円(税込1,100円) 5.0 スクリーンシステムの
スカシブロック上部に
使用
品種 規格・L×H×W(mm) 重量
(kg)
価格 個/㎡ コンクリート充填量
(㎥/㎡)
RECOMフラット
150基本形横筋
398[2]×190[10]×150 12.8 1,000円(税込1,100円) 12.5 0.09
RECOMフラット
150コーナー
13.4

RECOMスクリーンシステムの特徴

スカシブロックの連続組積
RECOMスクリーンシステム_TIPS_標準設計図

通常のブロックより強度の低いスカシブロックを連続組積するには、周囲を強度の高い構造体で囲む必要があります。高強度/低吸水率の「RECOMユニット」に縦横400mmピッチで配筋し、コンクリートを全充てんすることで、スカシブロックの連続使用(最大:L=2,400mm×H=1,400mm)が可能になります。

※連続する場合は、スカシブロック L=2,400mm + RECOM L=400mmを繰り返す。連続する場合は、6mごとに伸縮目地を設置する。
※標準設計以外は別途検討が必要ですがH=1,000mm〜1,600mmでの設計例は用意しております。詳しくは弊社営業員までお問い合わせください。